千葉県自動車販売整備健保トップへもどる
健康保険組合のご案内 保健事業のご案内 健康保険のしくみ
健康保険の給付 届出・請求書ダウンロード リンク 今月の健康
トップ今月の健康 ≫ (平成30年2月)
今月の健康

介護保険料は健康保険組合が徴収(平成30年2月)

 健保組合では健康保険の保険料に加えて、40歳以上の方から介護保険の財源となる介護保険料を徴収しています。介護保険制度は、家族への介護による過重な負担を軽減し、高齢者の介護を社会全体で支えることを目的に創設された仕組みです。介護が必要と認定されると費用の一部を負担することで介護サービスが受けられます。実際に運営を行うのは市区町村です。
 介護保険の財源となるのが介護保険料です。65歳以上の人は、市区町村に原則として年金からの天引きで保険料を納めます。また、40歳から64歳の人は健康保険料と一緒に介護保険料を納めることになっています。
 このため健保組合では、40歳となり介護保険の対象となった方から、介護保険料を徴収しています。皆さまの毎月の給料や賞与から天引きで介護保険料を徴収し、定められた額を介護納付金として納付します。介護納付金は各市区町村に分配され、介護保険の財源として使われます。
 介護は年齢を重ねたときに自分が受けるだけでなく、高齢になった家族を介護する立場で利用する場合もあります。介護保険は介護を受ける高齢者にとっても、担う現役世代にとっても必要な支え合いの制度なのです。
■介護の相談窓口
 介護保険の相談窓口となるのは制度を運営する市区町村です。そのほか、仕事と介護の両立のために労働局やハローワークでも介護休業などに関する相談を行うことができます。
市区町村の介護保険担当課: 介護に関する全般的な相談や介護保険を利用する場合の手続きなど
地域包括支援センター: 高齢者の日常生活に関する困りごとや介護の予防に関する相談など
都道府県労働局: 育児・介護休業法に関する相談など
ハローワーク: 介護休業給付の申請手続きなど